病院紹介
外来のご案内
外来診療
入院のご案内
お見舞いの方へ
施設のご案内
健康管理センター
介護老人保健施設
看護部
交通のご案内
診療実績・臨床指標
調達情報
契約情報公開
経理課より取引業者様へお知らせ
個人情報保護方針

物忘れ外来のご案内

 

厚生労働省によると、認知症及び認知症予備軍の人は65歳以上の4人に1人と言われています。
今、認知症はだれにとっても身近な病気です。
自分自身や身近な人の異変に早くから気付いてはいたけれど、どこに受診すればいいかわからないと感じておられたり、認知症と言われたけれど進行させないために生活をどのように工夫すればよいか悩んでおられる方も多いようです。

そこで当院では「もの忘れ外来」・認知症看護認定看護師による「もの忘れ看護相談」を行っています。
開業医からのご紹介や地域の方にたくさん来ていただいています。
ご本人だけやご家族だけ、ご家族と一緒に、ケアマネジャーさんと一緒になど、どなたさまでも。認知症の診断、生活や介護の仕方、介護保険の利用方法などについてもご相談ください。


PageTop